二年ほど前の娘の初参りに行った時のことなんですが。
家族が揃って行う本格的な初参りは後日にして
とりあえず今住んでいるところの近くの小さな神社に
プチ初参りということで、妻と娘と僕と3人で行こうということになりましてね。
当時、初めてのベビーカーで行きましてね。
歩きながら途中の道路で咲いている花を見ながら
「ほらほら。花がきれいやなあ。」
とか言いながらですね。
神社に着きまして、お参りをしました。
子供が出来た報告をしました。
ちなみに僕は神社でもお寺でもどこでも祈る対象は
常に「神(大霊)」です。
「神」の下ではそれこそ様々な霊的系統があるとは思いますが
行き着くところは必ず同じ神(大霊)です。
神社やお寺にお祭りされている神仏(高級霊)が誰であれ
全て大霊の眷属であるという理解です。
お祈りはこんな感じでしてきました。
「娘を授かりましてありがとうございます。娘が人々の役に立つことで「神」の道具になれますように。そして常に「神」とともにあり、「神」として幸せでありますように。」と。
その後は神社の境内でのんびりしましてね。
妻が娘にミルクをあげているところをスマホで写真にとったりしました。
そろそろ帰ろうかとなって鳥居に一礼して外に出たんですけども。
その時どこからか音が聞こえてきましてね。
どこかで音楽が鳴っているのかなあと何気なく思ったんですけど
妻が言うには僕のバッグから音がしてるみたいだと。
「えっ?なんで?」と思ったんですけどバッグを開けてみると
僕のスマホから音楽が鳴っているんですね。
「なんと!」となりました。
スマホを見てみると音楽のアプリが起動していましてね。
「アメージング・グレイス」が鳴っていたんです。
僕のスマホは買って4年目になりますが普段はこのスマホで
音楽を聞くことはありません。
そもそも僕のスマホに「アメージング・グレイス」の曲が入っていることも知りませんでした。
自分のスマホにこんな音楽の機能があったのかとその時初めて知ったような感じだったので余計に「見えない存在」の関与を感じました。
先ほどスマホで写真を撮っていたので、その時知らない内に変なところを触ってしまって音楽が鳴り出したのかも知れませんが、スマホをバッグにしまって15分くらいはたっていましたし、鳥居を出たタイミングで鳴り出すのもやはり考えられないような偶然です。
しかも曲が「アメージング・グレイス」とは。。。
霊界が演出してくれたんだと直感しました。
「おそらく神様が僕らを祝福してくれたんやろう。」
妻も不思議な出来事に息を飲んでいました。
僕も自分が修行をしていた時のことを思い出しましてね。
感動して目頭が熱くなりました。
「神様ありがとうございます!」
僕は心の中で叫びました。
おそらくお参りしたことを喜んでくれた霊的存在(眷属神のように思われました)が仕事をしてくれたんだろうと思いました。
「アメージング・グレイス」は素敵な曲だとは思っていましたが
今回の件で特別な曲になりました。
なんとなく神が娘に授けてくれた曲のように感じられて仕方ありません。
「よかったなあ。神様からテーマソングをいただいたよ。」
「人生のテーマソングがあるって素敵やなあ。」
それから「アメージング・グレイス」の曲の入ったCDを買いましてね。
今でも娘を寝かせつけるときに聞かせています。
なんとも思い出に残る初参りになりました。
いつの日か娘が大きくなった時に
この日の出来事を話してあげようと思っています。
コメント